設置目的
この法人は、広く県民一般に原子力発電、放射線利用など原子力の平和利用に関する知識の普及啓発を行い、もって地域社会の安全と安心に寄与することを目的とする。(定款第3条より)
事業の概要
柏崎原子力広報センターでは、次のような事業を行っています。
1)原子力の平和利用に関する知識の普及啓発
2)原子力に関する情報の収集及び公開
3)原子力防災に関する研修及び育成
4)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
施設概要
敷 地 | 4,472m2(柏崎市所有) |
駐 車 場 | 25台 |
建 物 | 鉄筋コンクリート2階建 延900m2 1F アトミューひろば、アトミューらぼ 2F キッズコーナー、ライブラリー、研修室 |
主な展示物 | 発電しよう 核分裂をおこせ チャレンジ!ベストミックス キッズコーナー ライブラリー アトミューらぼ 他 |
財 源 | 施設及び展示設備の整備には、広報・安全等対策交付金を充当しています。 |
運 営 |
公益財団法人柏崎原子力広報センターが管理運営にあたっています。(新潟県及び関係市町村(柏崎市、刈羽村、出雲崎町、旧西山町、旧高柳町、旧小国町)が設立した法人です) |
利用案内
開 館 時 間 | 午前9時~午後4時30分 |
休 館 日 | 毎週月曜日(祝日にあたるときはその翌日)年末年始 |
交 通 | 柏崎駅より越後交通バス 荒浜、椎谷又は出雲崎行にて「荒浜1丁目」下車 徒歩1分 |
入 館 料 | 無料 |